-
記憶機能に関する全脳ダイナミクス・バイオマーカの開発とニューロフィードバック訓練の基盤構築今水 寛株式会社国際電気通信基礎技術研究所 脳情報通信総合研究所 認知機構研究所 所長
-
ヒト脳の早期神経変性病態の解明に資する大規模セルオミクス基盤の構築三谷 智樹新潟大学 脳研究所 統合脳機能研究センター 特任助教
-
革新的標識・透明化技術を用いた脳機能・形態イメージング今井 猛九州大学 大学院医学研究院 教授
-
ヒト脳シナプトーム解析に基づくヒト特有のシナプス分子形態基盤の解明内ヶ島 基政新潟大学 脳研究所 研究教授
-
バイオマーカーに基づいたα-シヌクレイノパチーの革新的診断・治療評価技術の構築波田野 琢順天堂大学 医学部 主任教授
-
日本ブレインバンクネット(JBBN)による精神・神経疾患死後脳リソース基盤の新しい発展と推進に関する研究高尾 昌樹国立精神・神経医療研究センター 病院臨床検査部 部長
-
脳神経倫理に関する支援と研究開発中澤 栄輔東京大学 大学院医学系研究科 教授
-
脳神経科学の研究成果を医療と社会のニーズに沿って社会実装するための実用化支援プロジェクト佐藤 典宏北海道大学 北海道大学病院 医療・ヘルスサイエンス研究開発機構 機構長/特任教授
-
EEG-NFによる幻肢痛治療法に関する研究開発栁澤 琢史大阪大学 大学院医学系研究科 教授
-
神経変性疾患封入体における進行的複雑型ユビキチン鎖生成の役割とユビキチンリガーゼ阻害剤の病態抑制効果に関する研究開発徳永 文稔大阪公立大学 大学院医学研究科 教授
-
超高齢化社会における嗅覚の可能性 ~匂いによる認知症の予測と予防法の確立~竹内 春樹東京大学 大学院理学系研究科 教授
-
ミクログリアの精密制御による中枢神経変性病態の治療開拓木村 公俊京都大学 大学院医学研究科 特定講師