参画期間:
FY2025-FY2027
代表者

今井 猛
九州大学 大学院医学研究院 教授
脳の仕組みを理解するには、脳の機能と構造の両方について計測する技術の発展が不可欠です。本課題では、深部の脳機能イメージングを加速させるため、独自に開発した、生きた脳組織の低侵襲透明化技術(SeeDB-Live)を使って、長期に亘るin vivo透明化の実現を目指します。また、全脳メゾコネクトーム解析を加速させるため、独自に開発した蛍光バーコード標識法の改良を進め、汎用化と更なる多重化を目指します。