-
2024-12-06
- プレスリリース
脳のゴミを除去する新たな仕組みを発見!―アルツハイマー病の発症機構の解明に期待―金沢大学医学系脳神経医学分野の河崎洋志教授、ナノ生命科学研究所の奥田覚准教授らの研究グループは、皺のある大脳でのグリンファティック系と呼ばれる脳脊髄液の流れをフェレットを用いて解析しました。その結果、大脳の皺の脳溝部分で…
-
2024-12-06
- プレスリリース
脳自身が生み出す活動と外界からの入力による活動を大脳神経回路が分離する新しいメカニズムを解明東京大学大学院医学系研究科の大木研一教授らの研究グループは、大脳皮質の階層的ネットワークが自発活動(脳自身が生み出す活動)と視覚情報(外界からの入力)を分離する新しいメカニズムを解明しました。本研究では、小型霊長類マーモ…
-
2024-11-08
- プレスリリース
機械学習法を用いて自閉スペクトラム症の世代に共通する脳機能結合の特徴を発見昭和大学の板橋貴史講師らのグループは、ATR 山下歩研究員らとの共同研究により、機械学習法と国内外の複数施設で収集されたfMRIデータを用いて、自閉スペクトラム症の児童から成人に共通する脳機能結合の特徴を同定しました。本…
-
2024-11-08
- プレスリリース
“脳を見える化” 複数の精神疾患で共通する異常を明らかに AMPA PETを用いた大規模研究横浜市立大学大学院医学研究科生理学の高橋琢哉教授らの研究グループは、新規開発された細胞膜表面のAMPA受容体を標識するPET用薬剤[11C]K-2を用いて、うつ病、自閉症スペクトラム障害、統合失調症、双極性障害の患者14…