自己を鏡に他者の心を想像・理解する-ビギナーとエキスパートの思考を推定する異なる脳の仕組み-
2025-03-17
理化学研究所(理研)脳神経科学研究センター思考・実行機能研究チームの宮本健太郎チームリーダーらの国際共同研究グループは、自己の心的モデルに対する内省的評価であるメタ認知を、他者の心的モデルに合致するように適合させて他者に投影し、他者の心の状態を推定する能力を「社会的メタ認知」と定義し、心理学的に同定するとともに、この社会的メタ認知に関わる脳の仕組みを、前外側前頭葉(47野)中心とした神経回路に発見しました。本研究成果は『Nature Communications』オンライン版(1月20日)に掲載されました。