第27回 日本ヒト脳マッピング学会 共催スポンサードシンポジウム
開催日
2025年3月7日(金)14:20~15:20
開催場所
A会場 一橋講堂 学術総合センター内
詳細
『大規模データと数理モデルを活用した脳イメージング研究の新展開』
日時:2025年3月7日(金)14:20~15:20
会場:A会場(一橋講堂)
座長
松田 哲也(玉川大学 脳科学研究所 教授/脳神経科学統合プログラム プログラムオフィサー)
上口 裕之(理化学研究所 脳神経科学研究センター 副センター長/脳神経科学統合プログラム 中核拠点 副プロジェクトリーダー)
講演
「SS-1 デジタル脳開発に向けた神経・精神疾患データベース構築と数理モデリング」
田中 沙織(株式会社国際電気通信基礎技術研究所 脳情報通信総合研究所 認知機構研究所 室長)
「SS-2 脳コネクトーム種間トランスレーションの研究技術開発」
林 拓也(理化学研究所 生命機能科学研究センター チームリーダー)
「SS-3 ヒト疾患縦断データによる脳回路機能解明と霊長類モデルでの検証、臨床デジタル脳研究へ」
岡田 剛(広島大学 大学院医系科学研究科 特定教授)
協賛
日本医療研究開発機構(AMED)
フライヤーはこちら↓
https://brainminds.jp/wp-content/uploads/2025/02/9df3810b3438b0a31d6908863784f369-1.pdf
お問合せ先