-
2025-04-09
- メディア
日本神経回路学会誌に「デジタル脳」の特集が掲載されました福井大学の中江健准教授がエディターを務める日本神経回路学会誌にデジタル脳の特集が掲載されました。髙橋良輔プログラムスーパーバイザーの巻頭言『「デジタル脳」に期待すること─疾患研究者として─』をはじめ、本事業の中核拠点およ…
-
2025-03-17
- プレスリリース
自己を鏡に他者の心を想像・理解する-ビギナーとエキスパートの思考を推定する異なる脳の仕組み-理化学研究所(理研)脳神経科学研究センター思考・実行機能研究チームの宮本健太郎チームリーダーらの国際共同研究グループは、自己の心的モデルに対する内省的評価であるメタ認知を、他者の心的モデルに合致するように適合させて他者に…
-
2025-02-25
- プレスリリース
統合失調症の高リスク遺伝子XPO7変異が脳に与える影響を解明東京科学大学(Science Tokyo)精神行動医科学分野の塩飽裕紀テニュアトラック准教授は新潟大学脳研究所の菊地正隆准教授および慶應義塾大学医学部の田中謙二教授との共同研究で、統合失調症高リスク遺伝子であるXPO7の…
-
2025-02-07
- その他
令和7年度 「脳神経科学統合プログラム(個別重点研究課題)」に係る公募開始


Events
-
2025-04-07
- イベント
開催日:2025年6月13日Digital Brain SeminarAllen研究所 Dr. Anton Arkhipov に最近Nature Neuroscienceに出版された、 “Integrating multimodal data for bio-realistic…
-
2025-02-27
- イベント
開催日:2025年3月7日第27回 日本ヒト脳マッピング学会 共催スポンサードシンポジウム『大規模データと数理モデルを活用した脳イメージング研究の新展開』 日時:2025年3月7日(金)14:20~15:20 会場:A会場(一橋講堂) 座長松田 哲也(玉川大学 脳科学研究所 教授/脳神経科学統合プログラム プ…
-
2025-02-14
- イベント
開催日:2025年2月17日第9回 Digital Brain Seminar◆◆◆ 第9回『Digital Brain Seminar』開催のご案内 ◆◆◆ 数学者の廣瀬 慧(九州大学 教授)に「罰則化による高次元解釈可能因子分析」についてご発表いただきます。 9th Seminar Speak…
-
2025-01-27
- イベント
開催日:2025年2月28日 ~ 3月1日PRIMATECH2025(第6回サル脳新技術研究会)サル脳新技術研究会の第6回研究会(PRIMATECH2025)を開催します。 本研究会は、霊長類を対象とした遺伝子操作技術などの最新技術の共有、研究者交流を目的としています。 第6回となる今回は、脳統合プロジェクトに参画…