参画期間:
FY2024-FY2026
代表者

岡村 陽介
東海大学 マイクロ・ナノ研究開発センター/工学部 教授
本研究では、生体脳深部イメージングの広域・長期・低侵襲化と脳機能計測を実現する一群の革新的ナノ薄膜を創製し、世界でも類を見ない「次世代生体脳ソフト観察窓」技術を提唱します。工学的見地に基づいて新規ナノ薄膜を提案して、従来のカバーガラスを用いる観察窓作成法を払拭し、医・理・工異分野融合体制下で高次脳機能の全容解明に貢献する革新的技術を提供することを目指します。