
本プロジェクトでは脳データベースと連携してデジタル脳開発を可能とする「脳データ統合プラットフォーム」の一環として、ヒトMRIデータベースを運用しています。
現在、国際脳プロジェクトで収集したMRIデータおよび臨床データをプロジェクト内で共有するとともに、「ヒト脳機能・精神疾患多階層統合データベース」の構築に向け、標準プロトコルで撮像したデータや付随指標・生体試料等の収集を継続しています。
◎データベースの情報を知りたい場合
以下から内部ページ閲覧希望を申請ください
https://forms.gle/FgpL8vRUBaKFR4ph8
◎データベースにデータを登録したい場合
以下から脳統合データベース利用を申請ください
https://forms.gle/gTV8TpyM7E8meDFJ9
2025年2月には、データの活用および収集に関する説明会を実施いたしました。
◎説明会収録動画の閲覧希望やその他のお問い合わせ
脳統合ヒトデータ問い合わせフォーム
https://forms.gle/iPveTeUVCLL38WQa8
にてお問い合わせいただくか、
お問合せ – Brain/MINDS 2.0
よりご連絡をお願いいたします。
脳統合ヒトデータベース担当
生理学研究所 丸山めぐみ