認知症を引き起こす血漿成分の解析と移植治療の開発

代表者

有村 奈利子
東北大学 大学院薬学研究科 准教授
認知症は、脳の機能低下によって記憶や判断力などが持続的に衰える病気です。認知症は、現在根治する治療法がありませんが、早期診断が重要視されています。最近、血液成分が脳に与える影響が注目され、若いマウスの血液が老化マウスの認知機能を回復させることがわかりました。本研究では、骨髄細胞の遺伝子変化が認知機能に及ぼす影響を調べ、将来的に認知症改善に役立つ血液成分の特定や治療法の開発を目指しています。

分担者

指田 吾郎
熊本大学 国際先端医学研究機構 教授
宮下 聡
国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 室長
西岡 朋生
藤田医科大学 医科学研究センター 講師